第178回学振ナイロビセミナーを開催しました。
更新日:2016/03/26
2016年3月19日(土)、一橋大学大学名誉教授の岡崎彰先生を講師にお招きし、第178回学振ナイロビセミナーを開催しました。
アフリカのポップ・アート(庶民のわざ)を40年以上にわたり研究されてきた岡崎彰氏が、
「Is Popular Art a piece of Shit ? :Some remarks on African resilience」と題されたテーマのもと、ナイロビの最新のポップ・アートについての話題を映像を交えて提供し、セミナー参加者が各自気になる問題について自由に討論を行いました。


