第176回学振ナイロビセミナーを開催しました。
更新日:2015/10/10
2015年10月2日(金)に、長崎大学ケニア拠点にて、第176回学振ナイロビセミナーを開催しました。
今回は、長崎大学熱帯医学研究所助教の二見恭子先生に、アフリカに蔓延するマラリアとデング熱の媒介蚊についての知識と、ケニアや南東アフリカをフィールドとして二見先生が取り組んでこられたご研究の成果についてお話いただきました。
アフリカで生活をする我々にとって身近な問題について、基礎的なところから専門的な内容まで非常にわかりやすくお話いただき、質疑応答も大変盛り上がりました。

