9月28日に予定されていた第198回セミナーが、講師体調不良のため延期となりました。改めて、日程調整をしお知らせさせていただきます。 この度、第198回ナイロビ学振セミナー(ハイブリッド形式)を開催する運び […]
JSPSナイロビ研究連絡センターは、2024年10月29日(火)-31日(木)に、ナイロビ大学・アメリカ国際大学と共催で、『アフリカにおけるジェンダー平等をめぐるグローカルなダイナミクスを探る』シンポジウムを開催します。 […]
JSPSナイロビ研究連絡センターは、2024年9月11日(水)に、ケニヤッタ大学にて、アフリカの子どもと若者をとりまく課題に関するシンポジウム(ハイブリッド式)を開催します。このシンポジウムは、ケニヤッタ大学主催 […]
この度、第197回ナイロビ学振セミナー(対面形式)を開催する運びとなりました。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 タイトル:チンパンジー・サンクチュアリ:日本とシエラレオネの意外な関係 講師:樺澤麻美先生 […]
JSPSナイロビ研究連絡センターは、2024年7月12日(金)に、在ケニア日本国大使館広報文化センターホールにて、野生動物保全に関するシンポジウム(ハイブリッド式)を開催します。このシンポジウムでは、ケニアの現地の牧畜民 […]
準備中です。
この度、第195回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 タイトル:Social Media: A Revolution of Political […]
ナイロビ研究連絡センターは、2023年12月9日(土)にシエラレオネにて野生動物保全に関するシンポジウム(対面式のみ)を開催します。このシンポジウムでは、ケニアと日本の専門家がエコツーリズムの未来を探る対話型の講演を行い […]
この度、在ケニア日本大使館にて「ケニアのジェンダー、法、慣習」に関するセミナーを開催する運びとなりました(英語・通訳無)。ハイブリッドなセミナーとなっておりますので、ケニア外からのご参加も心よりお待ちしております。直前の […]
この度、第193回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 第193回学振セミナー 講師:Dr. KINYUA, Laban Kithi […]
2023年8月17日と18日に、ケニアー日本60周年記念学術シンポジウム「Considering the History and Development of African Studies and Aca […]
2023年8月1日に第192回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。詳細はフライヤー(192 JSPS Gakushin Seminar Flyer)をご参照ください。
2023年7月19日に第191学振セミナー(オンライン)を開催する運びとなりました。詳細はフライヤー(191 JSPS Gakushin Seminar)をご参照ください。
この度、開催延期をいたしました第190回学振セミナーの開催日が2023年7月6日(木)10:00~11:30に決定しましたのでお知らせいたします。セミナー詳細につきましては、こちらをご確認ください。みなさまのご参加を心よ […]
平素より大変お世話になっております。この度、6月27日開催予定の第190回学振セミナーの開催を、同日にナイロビ市内で政治集会が開催されることを鑑み、延期する運びとなりましたのでお知らせいただきます。開催日が確定しましたら […]
この度、弊センター主催の学術セミナー(通称「学振セミナー」)を再開する運びとなりました。学振セミナーでは、ケニア人および日本人研究者を講師としてお招きし、ご自身の研究をお話しいただきます。アカデミアにとどまらず、さまざま […]
JSPSナイロビ研究連絡センター・JSPS 東アフリカ同窓会がUSIU-Africa(United States International University Africa;米国国際大学)と共催で「Infrastru […]
2020年8月24-28日、モーリシャスの研究者・学生を対象にオンラインで開催された、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する「日本・モーリシャス学術交流・留学フェア」を後援しました。事業の委託を受けて主催する北 […]
2020年3月12日、第189回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。2019年5月にナイロビ・カレン地区の新事務所に移転して以降、3回目の学振セミナーとなりました。 発表者は順に、 […]
2020年3月3日、ケニア・ナイロビのケニヤッタ大学にて、アフリカにおけるスポーツ研究・教育に係わる国際共同シンポジウムを主催しました。筑波大学とケニヤッタ大学の連繋を支援してきたJSPSナイロビ研究センターが、このたび […]
2020年1月31日、エチオピア・アジスアベバのアジスアベバ科学技術大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。 ナイロビ研究連絡センターからは、稲角暢副センター長が参加し、JSPSの研究 […]
2020年1月21日、第188回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。2019年5月にナイロビ・カレン地区の新事務所に移転して以降、2回目の学振セミナーとなり、新事務所を研究者・在留 […]
2020年1月14日、ケニア・ナロックのマサイマラ大学において、女子割礼/女性器切除に関するシンポジウムを主催しました。”International Symposium on the Eradication […]
2019年12月22日、ケニア・ナイロビのケニヤッタ大学において、「共生論理としての<共振する他性>をめぐって」(”Resonation of Alterity: Way of Coexistence in […]
2019年11月29日、ザンビア・ルサカのザンビア大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、溝口大助センター長が参加し、JSPSの研究助成事業を説明したほ […]
2019年9月20、21日、ケニア・ナイロビの在ケニア日本国大使館広報文化センターホールにおいて、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-ケニア学術交流・留学生フェアを共催しました。主催した北海道大学からだ […]
2019年9月15日、第187回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。2019年5月にナイロビ・カレン地区の新事務所に移転して以降、初めての学振セミナーとなり、新事務所を研究者・在留 […]
2019年8月21日、ケニア・ナイロビの在ケニア日本国大使館広報文化センターホールにて、アフリカにおけるスポーツ研究に関するシンポジウムを主催しました。”Kenya-Japan Collaboration W […]
2019年8月10日、第186回ナイロビ学振セミナーを、在ケニア日本国大使館広報文化センター会議室において開催しました。講師は、関西学院大学の今井一郎教授で、堀江良一ケニア大使にもご臨席いただきました。テーマ、概要は以下 […]
2019年2月22日、ケニア・ナイロビのアメリカ国際大学において、ケニアのメガ・プロジェクトに関するシンポジウムを主催しました。”Mega-Development Projects and Land-Use […]
2019年2月20日、第185回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。講師は、中京大学博士研究員の岡本圭史先生で、テーマ、概要は以下の案内の通りでした。 ************** […]
2019年2月6、7日、ウガンダ・カンパラのマケレレ大学において、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-ウガンダ学術交流・留学生フェアを共催しました。マケレレ大学、北海道大学という主催機関だけでなく、在ウ […]
2018年9月17、18日、南アフリカ共和国ケープタウン大学において、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-南ア学術交流・留学生フェアを共催しました。ケープタウン大学、北海道大学という主催機関だけでなく、 […]
2018年9月14日、第184回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。講師は、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の太田至教授で、太田先生とかねてからの知り合いであるナイロビ […]
2018年9月7日、ケニア・ナイロビのジョモ・ケニヤッタ農工大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、溝口大助センター長と、稲角暢副センター長が参加し、J […]
2018年8月29日、ナイロビ日本人学校主催講演「アフリカ学習」において、関西学院大学総合政策学部の今井一郎先生と、山田孝子先生が講演をおこないました。講演のタイトルは、「北ケニア・チャルビ砂漠の牧畜民と、マラウィ南部・ […]
2018年3月26、27日、コートジボワール・コロゴの国立ペレフェロ・ゴン・クリバリ大学において、JSPS事業説明会を開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、溝口大助センター長が参加し、JSPSの各種事業を2日間に […]
2018年3月9日、ウガンダ・カンパラのKyambogo大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、稲角暢副センター長が参加し、JSPSの研究助成事業を説明 […]
2018年2月22日、第183回ナイロビ学振セミナーをJSPSナイロビ研究連絡センターにおいて開催しました。講師は、JSPS海外特別研究員の山根裕美先生で、テーマ、概要は以下の案内の通りでした。 ------------ […]
2018年2月15、16日、ルワンダ・キガリのルワンダ大学において、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-ルワンダ学術交流・留学生フェアを共催しました。ルワンダ大学Philip Cotton学長や、在ルワ […]
2017年9月21日、エチオピア・アジスアベバのアジスアベバ科学技術大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、溝口大助センター長が参加し、JSPSの研究助 […]
2017年9月20日、エチオピア・アジスアベバのアジスアベバ大学において、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-エチオピア学術交流・留学生フェアを共催しました。上記事業を推進する北海道大学からは笠原正典副 […]
2017年8月18-20日、ウガンダ・カンパラにおいて、「シティズンシップと人道主義」に関する国際共同ワークショップを開催しました。 このワークショップは長崎大学・波佐間逸博准教授が研究代表者を務めるJSPS科学研究費助 […]
2017年7月18日、タンザニア・ドドマのドドマ大学において、JSPS東アフリカ同窓会事業説明ワークショップを開催しました。ナイロビ研究連絡センターからは、溝口大助センター長が参加し、事業説明のプレゼンテーションをしたほ […]
2017年7月26日、ケニア・ナロクのマサイマラ大学において、メガ・プロジェクトに関するシンポジウムを開催しました。JSPSナイロビ研究連絡センターとマサイマラ大学、そして、IFRA(仏国アフリカ研究所)・CNRS(フラ […]
第182回学振ナイロビセミナーを開催いたします。 長年ケニアで野生動物の研究をなさっている山根裕美先生に講師を務めていただきます。 開催日時:2017年1月30日(月) 10:30-12:30 講師:山根 裕美 先生(日 […]
JSPSナイロビ研究連絡センターは、言語学をご専門とする神戸大学教授の松本曜先生をお招きし、第181回学振ナイロビセミナーを開催いたします。 開催日時:2016年11月11日(金) 14:30-16:00 講師:松本 曜 […]
JSPSナイロビ研究連絡センターは、第180回学振ナイロビセミナー(ナイロビ研究連絡センター創設50周年記念連続講座)を以下のとおり開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 現在、TICADⅤ以降、日―ア学 […]
第179回学振ナイロビセミナーを以下のとおり開催いたします。 演題:「在来知の再評価とアジア・アフリカ協働による砂漠化対処および地域開発アプローチを探る(International Workshop: Re-apprai […]
Biosciences eastern and Central Africa-International Livestock Research Institute(BecA-ILRI)、総合地球環境学研究所と合同でセミナ […]
キスムにて、ストリートヴェンダーにかんするフォーラムをIFRA(French Institute for Research in Africa)と共催いたします。 【TICAD6公式イベント】 Theme: Urbani […]
在ケニア日本大使館広報文化センター、秋田大学大学国際資源学部との共催で、シンポジウムを開催いたします。 テーマ:「持続的な鉱物資源とエネルギー資源の開発のための人材育成(Symposium on Capacity Bui […]
拠点形成事業B.アジア・アフリカ学術基盤形成型で、平成25年度から共同研究を実施してきた、 長崎大学水産学部とケニア国立海洋水産研究所のさらなる連携強化を目指すセミナーを開催します。 テーマ:ビクトリア湖の環境保全と水産 […]
第178回学振ナイロビセミナー 今回は、アフリカを中心とするポピュラー・アートの社会人類学的研究をなさっている岡崎彰先生を講師にお招きします。 演題:Is Popular Art a piece of Shit ? :S […]
セネガルで国際ワークショップを開催します。 テーマ「現代アフリカの子どもの生育環境を考える」(“Des vies d’enfants en Afrique”) 日時:2016年3月14日、15日 開催地:サンルイ(セネガ […]
第177回学振ナイロビセミナー 演題:人類の起源を求めて――ケニアにおける化石の発掘と研究の紹介 講師:辻川寛先生(東北文化学園大学医療福祉学部) 日時:2015年11月8日(日) 14:00~15:30 会場:JSPS […]
第176回学振ナイロビセミナー テーマ:水たまりでつかまえて~アフリカでの媒介蚊研究 講師:二見 恭子 先生 (長崎大学熱帯医学研究所病害動物学分野) 日時:2015年10月2日(金) 14:00~16:00 会場:長崎 […]
テーマ:伝統の便宜的使い方――コミュニティ・ベースドの野生動物保全 講師:目黒 紀夫 先生 (東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 機関研究員) 日時:2015年9月9日(水) 14:00 ~ 16:00 会場: […]
発表題目:東アフリカ牧畜社会における女性の性器施術実践ー儀礼的暴力をめぐる価値の多元化に着目して 講師:林 愛美 先生(大阪大学大学院 言語文化研究科 博士後期課程・日本学術振興会特別研究員) 日時:2015年8月21日 […]
日本大使館広報文化センターとの共催にて、シンポジウムを開催いたします。 題目:The 2nd MAASAI OLYMPIC SYMPOSIUM 開催日時:2015年3月6日(金)14時〜16時(開場13:30〜) 会場: […]
発表題目:Environment Changes and Current Practices for the Sustainability of Nature and Culture in Amboseli Region […]
発表題目:自転車競技選手として生き抜こうとするケニアの若者たち―スポーツを考える― 日時: 2015年2月9日(月) 14:00 ~ 16:00 場所: JSPSナイロビ研究連絡センターセミナー室 演者: 萩原卓也氏 ( […]
日本大使館広報文化センターとの共催にて、シンポジウムを開催いたしました。 ■ 開催日時:2013年12月6日(金)14時〜16時 ■ 会場:在ケニア日本大使館 広報文化センターホール ■ 講師; 山根 裕美(京都大学大学 […]
世界遺産・聖なる森・コモンズ すっかり涼しい日が続いていますが、みなさまにおかれましてはいかがおすごしでしょうか。 恒例の学振ナイロビセミナーを以下の要領で開催しました。 ■ 開催日時:2013年6月19日(水)10時 […]
モノ・カネの移動からヒトの移動へ ― 開発と移動を考える 日時: 2012年11月27日(火) 14:00 ~ 16:00 会場;日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター(新オフィスの場所はこちらよりご確認く […]
Space Science Colloquium: Promoting Space Exploration and Earth Observation — Contribution of Japan and […]
Wildlife Conservation, Tourism, and Local Host Population in Kenya 日時: 2012年8月3日 場所: JSPSナイロビ研究連絡センター書庫 […]
筑波大学大学院生命環境科学研究科「環境ディプロマティックリーダーの育成拠点」コースワークの一環としておこなわれたケニア現地実習の①スタートアップセミナー、②総括セミナーにそれぞれ、当センター書庫兼セミナー室を会場として提 […]
日時: 2012年6月14日 会場: マラウイ大学Chancellor校 主催: マラウイ大学生物学部昆虫学教室およびJICA Vectorプロジェクト 共催: JICAマラウイ事務所、JSPSナイロビ研究連絡センター、 […]
発表題目: Recent Life Science Research in Japan (英語による口頭発表) 日時: 2011年11月17日 場所: JSPSナイロビ研究連絡センター書庫 兼セミナー室 演者: 浅島 誠 […]
日時: 2011年8月11日 会場: ナイロビ大学南東分校(SEUCO; The South Eastern University Collage, Kitui) 参加者: 同校若手研究者、教授など約30名 ナイロビから […]
発表題目: ケニアにおける水資源・森林資源管理の取り組み 日時: 2011年9月3日 場所:JSPSナイロビ研究連絡センター書庫 兼セミナー室 演者:西川 絢子 さん (世界銀行/環境省) 出席者:研究者、大学院生、在 […]
発表題目(英語による発表): “Do-nou” Technology Changes Rural People’s Life: Experience through rural road maintenance in l […]
日時: 2012年5月7日~11日(5日間) 会場: ジョモ=ケニヤッタ国際会議場 主催: ケニア共和国高等教育科学省ケニア科学技術評議会(NCST) 共催: 日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 参加者: […]
日時: 2011年9月1日〜2日 会場: 日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 主催: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 参加者: ケニア人研 […]
日時: 2011年5月9日 会場: 長崎大学ケニア拠点 主催: 日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 参加者: 約10名 国立ケニヤッタ病院の構内にある長崎大学ケニア拠点にて、日本学術振興会の海外事業説明会 […]
日時: 2011年5月3日~6日 会場: ジョモ=ケニヤッタ国際会議場 主催: ケニア共和国高等教育科学省ケニア科学技術評議会(NCST) 共催: 日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 参加者: 200名余 […]
日時: 2011年11月3日 会場: 在ケニア日本大使館広報文化センター 主催: 東アフリカJSPS同窓会 共催: 日本学術振興会(JSPS)ナイロビ研究連絡センター 参加者: 同窓会員17名(ケニア8名、エチオピア5名 […]
日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター主催シンポジウム Contextualizing Post-reconciliation Violence: Globalization, Politics and Identity […]
第164回学振ナイロビセミナー兼第二回ケニア在住日本人対象勉強会 【日時】 1月16日(火)午後2時より 【場所】 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 【講師】 森口岳氏(一橋大学博士課程) 【使用言語】 日本語 【 […]
在ケニア日本国大使館広報文化センター・日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 合同企画 ケニアで農業を考える講演会 【日時】 2010年12月11日(土曜日)午後3時より 【場所】 在ケニア日本国大使館広報文化センター多 […]
当センターでは、8月27日に公布された新憲法に対する理解を深めるためのセミナーを企画しました。講師は、ナイロビ大学アフリカ研究人類学ジェンダーアフリカ研究所所長のアイザック‐ニャモンゴ教授です。使用言語は英語で、9月9日 […]
9月15日から同17日まで標記の国際会議が、当センター共催でナイロビ市内インターコンチネンタルホテルにて開催されます。 本会議は、2008年に在ケニア日本大使館広報文化センター多目的ホールにて、当センター主催で開催したシ […]
在ケニア日本国大使館広報文化センター・日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 合同企画 神戸俊平講演会 ダクタリカンベのケニアにおけるNGO活動 ~マサイの家畜診療、野生動物保護、スラムとエイズ患者支援~ 【日時】 平成 […]
第161回学振ナイロビセミナー(長崎大学ケニア拠点共同企画) 【日時】 11月10日(火)午前11時より 【場所】 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 【講師】 金子明氏(スウェーデン、カロリンスカ研究所) 【使用言 […]
【日時】 9月25日(金)午前10時より 【場所】 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 【演者】 森口岳氏(一橋大学博士課程) 【使用言語】 英語 【演題】 国家の力と都市の争い ~都市の暴力、民族間の緊張、階級の苦 […]
在ケニア日本国大使館広報文化センター・日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 合同企画 「アフリカ研究を知ろう」講演会 【日時】 平成21年9月19日(土)午後2時より 【場所】 大使館広報文化センター多目的ホール 【対 […]
【日時】 9月3日(火)午前10時より 【場所】 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 【演者】 大川純代氏(東京大学修士課程) 【招待評者】 ミリアム-ウェレ博士(ケニア共和国エイズ対策評議会前会長、野口英世アフリカ […]
【日時】 8月31日(月)午前10時より 【場所】 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 【演者】 柳田幸紀氏(横浜国立大学博士前期課程) 【使用言語】 英語 【演題】 Education Governance thr […]
日 時: 2008年9月25日(木)~26日(金) 開催場所:ケニア共和国モンバサ 主催:ジョモケニアッタ農工大学 program
日 時: 2008年9月23日(火)~25日(木) 開催場所:ケニア共和国モンバサ 主催:ジョモケニアッタ農工大学 Program>>
日 時: 2008年9月4日(木) 開催場所: 在ケニア日本大使館(ケニア、ナイロビ)・多目的ホール 場所が変更になりました→日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター 共催機関:ナイロビ大学アフリカ研究所(Institut […]
日 時: 2008年8月7日(木) 開催場所: 在ケニア日本大使館(ケニア、ナイロビ)・多目的ホール 共催機関:ケニア野生動物公社、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、 日本学術振興会ナイロビ研究連絡センターお […]